運営者情報

まっしー
看護師であり、二児の母。共働き歴20年の生活者です。
医療や制度の“正しさ”だけではうまくいかない、そんな子育てのリアルを、暮らしの目線で乗り越えてきました。
このブログでは、我が家だけでなく、先輩方から受け継いだ
「うちではこうしてた」
「私にとってちょうどよかったこと」
をつづっています。
家事も育児も、全部がんばるなんてムリ。
「どうしたら、ちょっと楽になる?」を日々問いながら暮らしてきました。
そんな“共働き子育ての先輩”として、毎日が少しでも軽くなるようなヒントを届けられたらうれしいです。
わたしのこと
京都府在住/石川県出身。
和歌山医科大学卒業、途中大阪在住。
大学2年、高校3年生の息子2人
ご当地・旬のもの・ふわもこが癒し。
テーマソングは『明日があるさ』と『情熱大陸』
経歴・実績
総合病院、保健福祉センター、保育園など、医療や保育・福祉の現場経験を活かし、自身の子育て経験からも、保護者視点を大切にした研修を行う。また、現役の看護師として、#8000「子ども医療電話相談事業」の相談員となり、地域の小児医療に関わっている。
著書
『よくある子どもの病気けが まずの対応マニュアル』(ひかりのくに)
保有資格・所属
- 看護師/保育士(資格)/キャリアコンサルタント
- 心理学(学士)
- ワークショップデザイナー(青山学院大学 履修証明 第40期修了)
- 介護・福祉施設 第三者評価調査員
- 子ども医療夜間相談員(#8000)